商品の選択からお支払いまで、ご注文の流れをご確認いただけます。
ご覧になりたい下記項目をクリックしてください。
トップページにすべてのおせちを掲載しておりますので、
気になった商品バナー(おせち画像)をクリックしていた
だくと、その商品ページに飛びます。
メニューバーから「ラインナップ」をクリックしていただ
くと
・人数から選ぶ
・ご予算から選ぶ
・品数から選ぶ
・温度帯、到着日から選ぶ
・お得なセットから選ぶ
などお客様のご要望に合わせたおせちをご紹介しております。
メニューバーの「原料原産国表示」からおせちを選択していただくと、各おせちの原料原産国を表示いたします。
※原料原産国表示は8月中旬にアップ予定です
ここでは、例として「4〜5人前」をクリックします。
ここでは、例として「おもてなし」をクリックします。
「カートに入れる」をクリックする前に、購入数を選択し
ます。
増やす場合は、 をクリックします。
減らす場合は、 をクリックします。
ここでは、例として3個に設定します。
冷蔵おせちは12/30と12/31からお選びいただけます。
ここでは、例として12月30日を選択します。
「指定なし」「午前」「午後」からご指定いただけます。
年末は大変物流量が多く、気象状況や交通状況によって遅延
することがございますので、あくまでも目安としてご選択
ください。
※ここでは、例として「午前」を選択します。
・購入数
・おせち配送希望日
・時間帯
を、お選びいただいたら「カートに入れる」をクリックし
てください。
カート内の商品、数量、ご希望配達日時をご確認ください。
で数字を変えて
の「変更」をクリックしてください。
の「削除で、その行のおせちが削除されますが、複数の商品を一括で削除されたい場合は
の
「カートを空にする」をクリックしてください。
このあと、ご配送先の登録をしていただきます。
※お買い忘れがある場合は「買い物を続ける」をクリックしてく
ださい。画面がショップへ戻ります。
ご注文者様の情報をご入力ください。ご注文者様宛の商品
の場合、ここで入力された情報でのお届けになりますので、
お間違いのないようお願いいたします。
の「当店の会員の方はこちらからログイン」よりお進みください。ログインいただきますと、登録いただいているお客様情報が自動で反映されます。
※次の画面に進めない場合は、画面上部に赤字で進めない理由が表示されますのでご確認ください
送付先の設定を 〜
から選択していただきます。
※それぞれ下記「4.お届け先の入力」青枠内で解説
の場合
の場合
の場合
複数のお届け先がある場合、商品をお届け先ごとに振り分け
ます。
お届け先のご住所、お名前、お電話番号をご確認ください。
変更がある場合は「変更」をクリックして修正を、不要な
お届け先がある場合は「削除」で外せます。
お届け先のお名前を選択してください。
で選んだお届け先に送る商品の数量を選択してくだ
さい。
※今回の見本のように、お届け先が複数件ある場合は、〜
を繰り返して、お届け先1件ごと商品を振り分けていただきます。
ここでは、見本として「クレジットカード」を選択しております。他のお支払い方法をご希望の場合は、該当するお支払い方法をご選択ください。
※カタログのご請求以外の商品で「無料カタログ請求」のお支払い方法は選択できません
※上部、下部、どちらのボタンでも大丈夫です
お支払い方法でクレジットカードを選択された場合のみ、「注文する」をクリックしたあと、カード情報を入力していただく画面に切り替わりますのでご注意ください。
→ 「クレジットカード決済の場合(カード情報の入力)」へ
商品代引とコンビニ後払いを選択された場合は、「注文する」をクリックしたあとは、お申込み完了です。
クレジットカードの場合(カード情報の入力)
カードの名義は、必ず半角英字でご入力ください。
それ以外の文字(漢字、平仮名等)でご入力されますと
お申込みエラーとなりますのでご注意ください。
カードの有効期限は、2020年12月以降のものをご使用く
ださい。